久留米大学循環器病研究所の新着情報

新着情報

「ひらめき☆ときめきサイエンス」を開催しました!(2019.7.31)

循環器病研究所では7月28日に高校生25名を迎えて「ひらめき☆ときめきサイエンス」を開催しました。

「ひらめき☆ときめきサイエンス」は科研費による研究の面白さを知ってもらうための日本学術振興会の事業で、「血管の謎に迫る! –しなやかな大動脈と、もろい大動脈を見る–」と題した研究体験プログラムを実施しました。

ひらめき記念写真2019s.001

循研で実施する「ひらめき☆ときめきサイエンス」は今回で10回を数え、近隣の高等学校のご協力もあり、毎回熱心な高校生の皆さんにご参加いただいています。今回は以下のような講義と実験を行いました。


講義:研究の意義と科研費の説明
   大動脈の概要説明と大動脈疾患研究の紹介

実験:ブタ大動脈を触って大きさや弾力を実感する
   超音波診断装置の原理と使いかたの実習
   ブタ大動脈や参加者自身の血管を超音波で観察
   ブタ大動脈(正常と異常)の壁強度測定
   ブタ大動脈(正常と異常)の組織染色と顕微鏡観察


今まで見たことや体験したことがないものに、楽しみながら触れる機会を持つことを重視しました。また、各実験では原理から説明し、なぜその実験方法を使うかを考えてもらいました。その中で、「仮説を立て、発見した事実を意味づけて関連させる」という研究の本質を体験してもらうことを狙い、実験を組み合わせました。


例年以上に実験の要素を多くしたため、初めてのことばかりの忙しい一日になったと思いますが、皆さん楽しそうに実験に取り組んでいました。参加者の反応については、アンケート結果をご覧ください。

ひらめき記念写真2019s.006ひらめき記念写真2019s.007
今回は循研が基礎3号館に移転してから初めての実施であり、プログラム構成も大幅に刷新しました。主催の私どもにとっても新鮮で学びの多い一日でした。


本プログラム実施にあたり、多くの方々にご協力いただきました。皆様に厚く御礼を申し上げます。

ひらめき記念写真2019まとめ1

 

循研ピアレビュー2019を開催します!(2019.7.3)

循研ピアレビューを以下の日程で開催します。
今年の課題はポスドク山本真衣さんが提供してくれます。

07/03 (水) 問題点はどこに?
 オリエンテーション(青木)
 課題のプレゼン(山本)
 チームに分かれて「問題点」を書き出す

07/04 (木) 売りを探せ!
 前半:チームで「良いところ」と「売り」1つを書き出す
 後半:全員で「売り」「良いところ」「問題点」を検討

07/10 (水) 突破口はどこだ?
 山本プロジェクトを「理解の構造」で整理
 「理解の構造」「売り」「良いところ」「問題点」の対応づけ
 プロジェクト強化方針の提案

今年も実施方法を進化させ、より実りのあるイベントを目指します。

    アーカイブを見る